子供たちの記録

高2と中3の子どもたちのキロクです。二人とも公立中高一貫校を受検し、兄は合格、弟は不合格で現在進行中。子供達のその後、親の迷走を綴っています

心をえぐる

誤魔化しながら、勉強させてきた。

具体的にいうと、

勉強する意味や姿勢やらなんやら、わからないまま、ただ、単にやらせる。だから、本来どうしてやるのかとか、どういう方法が自分に合うのかとか、何も考えないまま、ただ言われるままにやる。

そういう中学受験をやりました。

だから、その後、中学に今度上がるわけですが、もう、言われるままにやることはないし、言われるままでも続かない。そうなると適当にやったことにして、自ら誤魔化すようになる。やった事が身につかない。

そうなるとわかっていて、でも受験まではとやらせてきて、結果が出なかった場合にどうするのが正解か。

上の子は、中1の一年間、それはそれは迷走しました。本人任せで、でも、自分で考え、自分の勉強スタイルを見つけてくれた。

今回、下の子。中1の一年間、本当に大変な一年、苦しい一年になりそうです。

この子の場合、猶予期間がないんですね。だから、迷走させてあげたら、高校受験がすぐ来てしまうんです。

でも、それが必要なんだと私は思うんです。

必要ないという父親と、必要だという母親の話し合いになりました。

私は人間として必要だと思うというと、主人は強制しないと一生やらないというんです。

何がこの子の正解かはわかりません。

心のえぐり合いの口論となり、結論は出ませんでした。

もう、自分で考えて、始めること、できないのでしょうか。

下の子には、これからもずっと私たち夫婦は手を焼きそうです。