子供たちの記録

高2と中3の子どもたちのキロクです。二人とも公立中高一貫校を受検し、兄は合格、弟は不合格で現在進行中。子供達のその後、親の迷走を綴っています

環境を変えてみる①。次男

個別の先生のご提案で

中二から、集団塾を加えることになりました。

理由は、そろそろ集団の中にいれ、本人のやる気を刺激したらよかろうというとこですか。


とりあえず、春季講習をどこかに入れてみるわけですが、さあどうしましょう。一年前に出たところを再検討。


まず、真っ先に浮かんだのが、あの塾ですね。

どうしても気になる

早稲田アカデミー

我が地域でもNo.1の実績を誇ってます。

次男のお友達も何人も通っているようです。

ここで上位クラスに入れるならば、良いかも?。と考え、早速模試に申込しました。

で、先日ですね。模試を受けてきました。


早稲アカと同時に浮かんだのが、

サピックス 中学部」です。

私は、いわゆる、アンチなんです。

妙な保護者ですね。先方から断られるでしょうね。苦笑

でも、そのくらい、周りがみんな通っていたんで、そんな奴がたまにいても面白いじゃないですか。

まあ、うちは都立中狙いでしたし、サピックスの範疇ではないですしね。

とりあえず、今回は、説明会に申込しました。


あと、一年前検討していたのは

「E-style」栄光ゼミナールの都立専門部門です。

が、この一年で、検討枠から脱落しました。

我が家は次男の内申難から、都立に猛進することが不可能となったことと、栄光ゼミナールの別室という立ち位置なのでコロナ対策が後手後手にまわってしまい、印象が良くなくなったからです。

コロナ初期は各塾が対策で迷走していました。そのため個別に決めていて休校がないメリットを大いに享受した我が家ですが、いち早くどの塾もオンライン授業を立ち上げましたね。その中でE-styleは、栄光に振り替えているようですが、それで独自性が発揮されずじまいとなってしまいました。元々、全てが栄光の名物講師で構成されていたので、どちらでも一緒ということなんでしょうが。


この流れって、9割がた、「早稲田アカデミー」で決定!

じゃないですか。

そうです、ほぼ、決まり?